• 検索結果がありません。

緊急時事業継続体制の整備等に関する規則 自主規制規則・協会員における顧客管理、内部管理等 | 日本証券業協会

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "緊急時事業継続体制の整備等に関する規則 自主規制規則・協会員における顧客管理、内部管理等 | 日本証券業協会"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

緊急時事業継続体制の整備等に関する規則

(平19. 9.18)

(目 的)

第 1 条 この規則は、会員及び特定業務会員が地震、風水害、テロ等の災害等発生時及びそのおそれがある

場合(以下「災害発生時等」という。)を想定した事業継続体制(BCM:Business Continuity Management)

を整備すること等により、会員及び特定業務会員における顧客資産の保護並びに有価証券の売買その他の取

引等の継続性及び安全性の確保を図り、もって投資者の保護並びに会員、特定業務会員及び金融商品市場の

機能の維持に資することを目的とする。

(事業継続体制の整備)

第 2 条 会員及び特定業務会員は、災害発生時等においても事業が継続でき、かつ、重要な業務が中断した

場合に速やかに当該業務が再開できるよう、事業継続体制の整備に努めなければならない。

(「事業継続計画」の策定等)

第 3 条 会員及び特定業務会員は、あらかじめ、災害発生時等において事業を継続するための基本計画であ

る「事業継続計画」(BCP:Business Continuity Plan)を策定し、役員及び従業員(以下「役職員」とい

う。)に周知しなければならない。

2 前項に規定する「事業継続計画」には、会員及び特定業務会員の立地条件、業務特性及び規模等により、

次の各号に掲げる項目を整備しなければならない。

1 意思決定及び指揮命令体制の整備及び明確化

2 社内連絡体制の整備

3 最低限必要な重要な業務の特定等

4 重要なデータ等のバックアップ体制の整備

5 必要な資源の確保

6 顧客への連絡体制の整備

7 復旧計画の策定等

8 「業務マニュアル」の作成

9 関係機関への連絡体制の整備

10 災害時における金融に関する措置

3 会員及び特定業務会員は、第1項の規定により策定した事業継続計画を維持するため、適時、見直しを行

わなければならない。

4 会員及び特定業務会員は、事業継続計画に基づく災害発生時等における対応について、自社のホームペー

ジへの掲載等により、顧客への開示に努めなければならない。

(緊急時事業継続体制の整備に関するガイドライン)

第 4 条 本規則に定める事項のほか、会員及び特定業務会員の緊急時事業継続体制に関する基本的な考え方

及び具体的な内容は、本協会が別に定める「緊急時事業継続体制の整備に関するガイドライン」で定める。

付 則

(2)

付 則(平27. 5.19)

この改正は、平成27年5月29日から施行する。

(注) 改正条項は次のとおりである。

⑴ 規則の題名を改正。

⑵ 第1条、第2条を改正。

⑶ 第3条第1項、同条第2項本文、同条第3項及び同条第4項を改正。

参照

関連したドキュメント

新設される危険物の規制に関する規則第 39 条の 3 の 2 には「ガソリンを販売するために容器に詰め 替えること」が規定されています。しかし、令和元年

対策等の実施に際し、物資供給事業者等の協力を得ること を必要とする事態に備え、

それゆえ︑規則制定手続を継続するためには︑委員会は︑今

□公害防止管理者(都):都民の健康と安全を確保する環境に関する条例第105条に基づき、規則で定める工場の区分に従い規則で定め

保税地域における適正な貨物管理のため、関税法基本通達34の2-9(社内管理

原子力規制委員会 設置法の一部の施 行に伴う変更(新 規制基準の施行に 伴う変更). 実用発電用原子炉 の設置,運転等に

電気事業会計規則に基づき、当事業年度末において、「原子力損害賠償補償契約に関する法律(昭和36年6月 17日

□公害防止管理者(都):都民の健康と安全を確保する環境に関する条例第105条に基づき、規則で定める工場の区分に従い規則で定め